wakamono 「近頃の若者はつながりを持ちたがらない」「他人に無関心だ」「草食系」――昨今、若者のコミュニケーション能力"不足"が批判されることが多いようだ。しかし、若者の人間関係について研究する博報堂マーケティングアナリストの原田曜平氏は、こうした言説に対して疑問を呈する。

「最近の若者はコミュニケーション能力に欠けるどころか、むしろつながりの強い『村社会』を形成している」

 原田氏は2011年3月8日、出演したニコニコ動画の生放送番組「ニコ生トークセッション」においてこう述べた。

 原田氏は最近の若者たちはメールやmixiなどSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を活用しているため、「人間関係が途切れることなく続いていく」と指摘。そのため、お互いの関係を良好に保たなければならず、「空気を読む」という高度なコミュニケーション能力が要求されているという。原田氏が「"新"村社会」と表現する、このような人間関係の新しいかたち。原田氏は「過剰に空気を読み過ぎてしまうのは生きづらい」としながらも、「空気を読む能力を持つ若者は、『ダメ』ではなく、その時代に最も適応している人だ」と分析した。

山下真史)

【関連記事】
旅行・バイト・サークルの話しかしない就活生に、面接官は飽きている
無縁社会に「生放送」でつながる若者たち
友達がいるのに孤独?秋葉原事件・加藤被告にみる現代の若者