• 30,106
  • 26,080
コメント

「電子教科書がもたらす未来」MIAU Presents ネットの羅針盤

公式
(2時間37分)

ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
マイクロソフト協働プロジェクトによるICT利活用を考える放送の2回目。
世界の中で日本の子どもの学力が著しく低下していることが、
近年の調査で明らかになっています。80年代末からスタートした「ゆとり教育」は、
2000年以降に見直しが叫ばれ、ようやく今年度から「脱ゆとり教育」がスタートします。
しかしこれまでのよな紙の教科書とノート、黒板というスタイルで、すぐに学力は向上するのでしょうか。

今日本の教育におけるICT活用は、韓国やシンガポールには言うに及ばず、
フィリピンやタイにも遅れをとっています。根強い紙の教科書への信仰、
ネットは危ないといった時代錯誤的認識の中で、教育改革のキーとなるのが、電子教科書です。
今回は電子教科書を積極的に推進、または研究を進める企業や団体への取材を行ない、
さらに教育教材の実機もスタジオに持ち込んで、ICTを活用した教育の成果と今後の教育のあり方を、徹底議論します。


【出演者】※敬称略
司会:
津田 大介

ゲスト:
中村 伊知哉(デジタル教科書教材協議会 副会長、 慶應義塾大学 メディアデザイン研究科教授)
村井 万寿夫(金沢星陵大学 人間科学部教授)
今田 晃一(文教大学 教育学部 准教授)
小寺 信良 (MIAU代表理事、コラムニスト)